45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-13 09月13日-03号

国においても、国家戦略として認知症対策に総合的に取り組む新オレンジプランを策定し、また厚生労働省認知症高齢者地域で支える認知症サポーターの養成も進めております。本市においても、認知症の方やその家族に対して、様々なサポート体制がしかれているかとは思います。 そこで、お伺いいたします。 本市における認知症の方やその家族に対してどのような取組があるのか、改めてお伺いのほうさせていただきます。

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

また、生物多様性国家戦略も2022年、今年度に閣議決定予定と伺っておりますので、その点も踏まえて、生物多様性につきましての施策に反映し、取り組んでまいりたいと思います。四万十市の環境基本計画のほうに入れ込みたいと、入れ込むといいますか、環境基本計画の中でこういうところをうたっていきたいというふうには考えております。 以上でございます。 ○議長(平野正) 朝比奈農林水産課長

四万十市議会 2021-06-29 06月29日-06号

地域型保育事業を行うに当たって、対象年齢を過ぎた3歳以上の児童の受皿として、幼稚園や保育所等連携施設確保しておかなければならないという基準があり、その連携施設確保が著しく困難な場合は、一定の要件を満たす認可外保育所でも構わないということになっており、今回の改正は、国家戦略特別区域法に伴う小規模保育事業を含めるものとのことでした。 

四万十市議会 2021-06-07 06月14日-01号

これは、本年4月1日に施行された特定教育保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども子育て支援施設等運営に関する基準の一部改正に伴いまして、国家戦略特別区域小規模保育事業卒園後の受皿の提供を行う連携施設として追加するなど、所要の改正を行うものでございます。 次に、「第15号議案、四万十市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」でございます。 

いの町議会 2019-03-13 03月13日-03号

国家戦略特区に限定してきた観光客輸送を全国的に認めることにするようでございますので、この情報を的確につかみながら、その中山間地域のやはり移動手段地域血流地域生活維持地域の発展のためにぜひ必要でありますので、おくれることなく対処をするように求めておきます。 次に、ほめ言葉シャワーでございます。 いの町はほめ言葉シャワーの町とのキャッチフレーズを掲げた看板を設置しております。

高知市議会 2019-03-07 03月07日-03号

福岡市では,国家戦略特区の提案が実現し,全国では初めて学校事務職員定数を活用してスクールソーシャルワーカーを69の中学校全てに正規職員として配置し,採用を決定しています。 教育福祉の両面から対応するとし,その効果が期待されているところですが,高知市は常勤雇用がいない状態が続いています。 平成25年以来の小中学校における長期欠席,不登校の実態はどのようなものか。

いの町議会 2018-09-12 09月12日-03号

裸麦、小麦、大豆の優良な種子維持、配給のこれを各都道府県の責任として定義した法律でして、これが種苗法になってですね、どうして廃止になったというて言いましたら、民間企業投資意欲を割いてしまうからということで、それが理由だそうですけれども、もうはや住友化学などは2015年から2020年までに6万トンに対する事業計画も既につくっておりまして、その他の民間企業種子法廃止前からですね種子をつくるのに国家戦略

高知市議会 2017-03-13 03月13日-04号

国は平成24年9月に,第4次の生物多様性国家戦略2012-2020を策定し,外来種による生態系等への影響は,我が国の生物多様性が直面する重大な危機の一つとして位置づけたところでございます。 この国家戦略に基づいて,生態系被害防止外来種リストが作成されており,その中では,生態系,人の生命,身体,農林水産業被害を及ぼすもの,あるいはそのおそれがあるものを,1,定着していないもの。

土佐市議会 2015-09-08 09月08日-03号

アメリカは一貫して、自国の利益のためには先制攻撃戦争を辞さないという国家戦略をとっています。  実際、1960年代から70年代のベトナム戦争、2003年のイラク戦争など、アメリカは、国連憲章国際法を踏みにじって、先制攻撃戦争を繰り返してきました。どちらの戦争も、戦争の口実がアメリカによるでっち上げだったことは、今では当事者自身首謀者であるアメリカも認めております。